 |

◆インフルエンザ予防接種について
ただいまワクチンは品切れで接種ができません。
◆ご来院時のお願い
新型コロナウイルスの感染防止のため皆様にご協力をお願いしております。
すべての患者様にマスクの着用と来院時の手指消毒をお願いいたします。
当院ではPCR検査はしておりません。
●風邪症状のある方
院内に入らず車に戻り電話(0766-28-2277)で症状をお話になって、車内でお待ち下さい。診察の順番が来ましたら携帯電話でお呼びいたします。
お車でお越しでない方、携帯電話をお持ちでない方は、他の方とは別の待合室でお待ちいただきます。
院内感染防止のため電話だけの診察になる場合もあります。その場合も診察料がかかります。
◆令和2年度高岡市がん診のお知らせ
高岡市から送付された受診券をお持ちください。
詳しくは健康診断のページをご覧ください。
●期間 4月1日(水)〜12月25日(金)
●胃がん検診(胃内視鏡)要予約
新型コロナウイルス感染防止のためしばらく休止します。夏以降 様子を見て実施する予定です。
2年に1回・2021年4月1日時点で偶数年齢の方が対象です。
●肺がん・大腸がん検診(予約不要)
●料金 受診券に記載されています
◆風疹抗体検査・第5期風疹定期接種について
風疹の無料クーポンが送られてきた方はクーポンと本人確認書類(免許証等)をお持ちになってご来院下さい。検査は予約不要です。
風疹の予防接種は抗体検査の結果を聞きに来られる時に抗体がない方に接種致します。 予防接種のクーポンをお持ちください。他医療機関で抗体検査を受けた方は結果もお持ち下さい。予約不要です。
◆高岡キッズ健診について(予約不要)
●学校の健診で要精査と診断された方は保険証をお持ちになってご来院下さい。
◆肺炎球菌ワクチンについて
肺炎は日本人の死亡原因の第3位です。
65歳以上の方 いつでも接種できます
●予約は必要ありません。
●料金 7,500円
◆おれんじの会に入りませんか
当院の患者会を作りました。
「知識こそ力」をモットーに病気について知ることを活動の主眼としています。
詳しくは、おれんじの会のページをご覧ください 。
|
 |

来院が初めての方・予防接種の方・定期検査のある方は午前は12時まで、午後は5時30分までにご来院ください。
当院の糖尿病専門医・糖尿病療養指導士・看護師はいつも研修を重ねており、
ライフスタイルの改善について初歩から食事指導、運動療法、医学知識その他に
ついてわかりやすく説明いたします。
内科・糖尿病内分泌内科
循環器内科・消化器内科
医療法人社団一英会
越田内科クリニック
〒933-0906
富山県高岡市五福町2-20
TEL/0766-28-2277
日本内科学会認定総合内科専門医
日本糖尿病学会専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医
米国内分泌学会正会員
日本医師会認定産業医
|